老舗旅館 背景素材企画04 [露天風呂]

■老舗旅館 背景素材企画
露天風呂

作成の工程
[1]3Dでレイアウト

毎度のように
六角大王6でモデリング
Metasequoiaで整形&調整&配置
blenderでレンダリング

nikki20221226a.jpg
(↑メタセコプリスク)
露天風呂背景だけなら画面下側のスペースのみ
3Dを作ればよいですが
余力あれば脱衣所や内風呂の背景も描く予定なので
一緒に作りました。


nikki20221226b.jpg
(↑カメラの高さを160㎝にしてレンダリング)

露天風呂といえばでかい岩と東屋(正式名称不明)の
イメージなのでしっかりと配置しました。
これがないと露天風呂とは認めないと
叫びたいくらい大好きです。

[2]下塗り

nikki20221228.jpg
配色が苦手なので一番神経を使う工程、
下塗りです。
ここで最終的な
“絵の良し悪しが決まる”くらい大事にしてます。

レイアウトでは左側にも柵を配置してましたが
設定上奥が山なので、
思い切って柵を排除し、
植物が見える景色にしました。
絵に変化がついて良くなったと思います。

[3]仮着色

nikki20230103.jpg
ウッドデッキの黄色部分が
すごく気に入っていたので無念ですが

設定上の配置的に太陽光の方向が
180℃逆だったので影位置を変更しつつ
個々の選択範囲取りと着色作業を進めました。

[4]仕上げ

nikki20230107.jpg
風呂部分が窮屈に見えるの
左部分を修正しました。
端が見えないことで
広い印象になったと思います。
(左手前の木も同じ理由で削除)

それと風呂真ん中の大きな岩も
奥を見せたいため残念ですがカットしました。
(ラブコメによくある
間違えて男女が一緒になったとき
隠れる場所みたいな想定をしてましたが^^;)

最後に、
あまりうまくいきませんでしたが
床全体が濡れてる感じを出しつつ
効果を入れて完成です。

この記事へのコメント